簡単 栗きんとん風

血液型O型 @cook_40142860
栗きんとんが食べたい!でもめんどうなのは・・・
という方には とっておきのレシピです。
お子様のおやつにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
お正月につくりました。超簡単です!
簡単 栗きんとん風
栗きんとんが食べたい!でもめんどうなのは・・・
という方には とっておきのレシピです。
お子様のおやつにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
お正月につくりました。超簡単です!
作り方
- 1
さつまいもの皮を厚めにむき、2センチの輪切りにして10分水にさらす。
- 2
①のさつまいもを水からゆでる。
(竹串が通るまで様子を見ながら15分位。) - 3
お湯を捨て、弱火で水分をとばし、マッシャーでつぶす。
- 4
栗の甘露煮のシロップを好みの甘さになるまで加えてまぜる。
- 5
ラップで丸く形を整え、栗の甘露煮をのせる。
コツ・ポイント
時間があれば③で裏ごしすると口当たりがなめらかになります。
シンプルでおいしい☆
あっという間になくなりました。
似たレシピ
-
-
【簡単おやつ】誰でも作れる栗きんとん 【簡単おやつ】誰でも作れる栗きんとん
最低限の材料で作る栗きんとんです^ ^作り置きもできて、お子様のおやつにもピッタリです♪お正月にいかがですか? ENO’Sキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18213358