簡単♪甘さ控えめ♪栗きんとん

姫野いちご @cook_40084371
あまり時間がないけど栗きんとんは手作りしたいという方へ。材料少なめ、裏ごしなしで簡単おいしい栗きんとんです。
このレシピの生い立ち
一般的に栗きんとんは砂糖をたくさん使うのでなるべく甘みを最小限に抑えたかったのと、裏ごししたり使い慣れないみょうばんを使ったりと面倒なことが多くて敷居の高い料理を簡単にしたくて自分なりにレシピを作りました。
簡単♪甘さ控えめ♪栗きんとん
あまり時間がないけど栗きんとんは手作りしたいという方へ。材料少なめ、裏ごしなしで簡単おいしい栗きんとんです。
このレシピの生い立ち
一般的に栗きんとんは砂糖をたくさん使うのでなるべく甘みを最小限に抑えたかったのと、裏ごししたり使い慣れないみょうばんを使ったりと面倒なことが多くて敷居の高い料理を簡単にしたくて自分なりにレシピを作りました。
作り方
- 1
さつまいもはピーラーで皮をむき、1.5cm厚さの輪切りにし、水につけてあく抜きする。
- 2
くちなしの実は半分に切ってお茶パックに入れる。
- 3
さつまいもを水切りして鍋に入れ、ひたひたの水とくちなしの実を入れて火にかける。
- 4
栗の甘露煮はざるに上げてシロップと分けておく。
- 5
さつまいもがやわらかくなったらざるに上げてゆで汁をきり、さつまいもを鍋に戻してすりこぎでつぶす。
- 6
栗の甘露煮のシロップとはちみつ・みりんを加え混ぜ、火にかけて煮詰めて栗を加えて火を止める。
- 7
レシピ訂正です。甘露煮のシロップを入れる、というのを書き忘れていました。申し訳ありません。
コツ・ポイント
もっとつやを出したいときはみりんを追加してください。はちみつの代わりに砂糖を使うときは、砂糖大さじ3入れてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせち*栗きんとん(甘さ控えめです) おせち*栗きんとん(甘さ控えめです)
甘露煮のシロップと少量のみりんで仕上げる栗きんとん。昔から食べている実家のおせちを少し改良して、更に甘さ控えめに。 もっちゃん310 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20387382