低糖質オフ!さっぱり☆秋刀魚の焼きうどん

nichikale
nichikale @cook_40143560

さっぱりした、秋の焼きうどんですよん。

このレシピの生い立ち
前に働いていたお店のレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1人分
  1. 秋刀魚(3枚におろしておく) 1尾
  2. 糖質オフうどん 1袋
  3. 【タレ。使う量は30ccくらい】
  4. 〇醤油 大さじ5強
  5. 〇酢 大さじ2
  6. 〇生姜 大さじ2
  7. 〇七味唐辛子 適量
  8. 大根おろし(水気を切っておく) 適量
  9. 万能ねぎ(小口切り) 適量
  10. すだち又はライム すだちの場合、1個
  11. 白髪ネギ 好みで

作り方

  1. 1

    タレ(〇)を混ぜておく。

  2. 2

    秋刀魚は3枚に下ろし皮を取り、1枚は斜めに削ぎ切り(炒め用)、もう1枚は斜めに半分に切っておく(ソテーして飾る)。

  3. 3

    油を引いたフライパンに、炒め用の秋刀魚を入れて炒め、熱湯でほぐして水気を切ったうどんを入れ、炒める。

  4. 4

    タレを入れて炒める。

  5. 5

    皿に盛り、盛り付け用の秋刀魚、大根おろしを上にのせ万能ねぎと白髪ネギ。すだちを添える。

  6. 6

    食べる時はすだちを絞って召し上がってください。

  7. 7

    ※タレはポン酢(30ccくらい)に生姜と七味でも大丈夫です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

nichikale
nichikale @cook_40143560
に公開
元飲食店勤務。食べるのも作るのも大好き。最近は自家製酵母にハマっています。
もっと読む

似たレシピ