夏にさっぱり!和風ツナおろしのパスタ☆

有愛来 @cook_40050403
さっぱり美味しい和風スパゲティーです!簡単だけど、やみつきに☆
夏にさっぱり最高♪
このレシピの生い立ち
夏など食欲の減る季節にさっぱり頂け、あまり火を使わないパスタが食べたいと思い、家にある材料を組み合わせ作ってみたところ美味しかったのでレシピupしました。
作り方
- 1
ツナ缶は軽く油切り。
大根はおろす。 - 2
わさびとマヨを混ぜておき、レモンはくし切り
- 3
たっぷりのお湯と塩でパスタを茹でる。
水切りする。 - 4
お皿にパスタ、ツナ、なめたけ、大根おろしの順に盛り付け、醤油を回しかけ、刻みのりをちらし、レモン、わさびマヨを添え完成☆
- 5
ダイソーに売っているレンジでパスタが茹でれる物。
これ暑くて火を使いたくない時に重宝!
使い方は袋に記載されてます。
コツ・ポイント
*大根おろしを盛るとき、水分を切るとべシャべシャになりません!
*食べる時はよく混ぜまずそのままで食べ、次にレモンを絞って食べ、最後にわさびマヨを混ぜて食べると味の変化が楽しめます。
もちろんお好みでOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
暑い日にはこれ!ツナおろし和風パスタ☻ 暑い日にはこれ!ツナおろし和風パスタ☻
さっぱりしたものが食べたい時には、おろし&青じそコンビが最高なこのパスタをお試しあれ~♪♫おいしいです!!!チョコマロンちゃん
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18214381