作り方
- 1
干し湯葉を戻して、角切りした長芋とみじん切りしたきのこと塩を合えたものを包む。箸を海老っぽくつまんで閉じて揚げる。
- 2
●を和えたものを揚げる。唐揚げみたいな味になります。
- 3
茹でたかけそばに載せ、わかめと大根おろしも乗せて完成!
コツ・ポイント
箸を海老っぽくつまんで閉じて揚げることで、つまみやすくなりますし、歯ごたえもカリッとよくなります。揚げ物はついでにいろいろできますね。クワイ揚げたり、豆を揚げたり。おせち作りのついでにぜひ♪
似たレシピ
-
-
衣がサクッ!かき揚げde年越しそば 衣がサクッ!かき揚げde年越しそば
大晦日は家族でゆっくり食べたい年越しそば!野菜とサラダチキンたっぷりのかき揚げをトッピングにつけて、おいしく年越し♪ 鶏人2017 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ふりかけで調味料いらず 大根の葉かき揚げ ふりかけで調味料いらず 大根の葉かき揚げ
有機大根を買ったので、葉っぱも食べようかと。わかめふりかけで味付け完了。タレ無しでも美味しい。お弁当にもいいよ。 yuhinamama
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216363