年越し蕎麦 我が家の野菜のかき揚げ

クックZNN0MR☆ @cook_40354970
年越し蕎麦に毎年かき揚げを買ってましたが、我が家の大根葉があってかき揚げを作りました。
このレシピの生い立ち
我が家の大根がたくさんできたので、大根葉っぱのレシピを考えました。
年越し蕎麦 我が家の野菜のかき揚げ
年越し蕎麦に毎年かき揚げを買ってましたが、我が家の大根葉があってかき揚げを作りました。
このレシピの生い立ち
我が家の大根がたくさんできたので、大根葉っぱのレシピを考えました。
作り方
- 1
乾蕎麦は表示通り茹でて、茹で上がったら冷水で締める。
- 2
かき揚げは菊菜、大根葉、むき海老、玉ねぎを適当に切っておく。
- 3
市販の天ぷら粉を水で溶いて衣を作っておく。
- 4
溶いて天ぷらの衣に野菜などを入れて、フライパンにサラダ油で入れて揚げていく。
- 5
蕎麦のお汁は市販のうどんスープをお湯で溶いて沸騰させて、蕎麦を入れて出来上がりです。
- 6
温まった蕎麦にかき揚げをのせて、召し上がってください。
コツ・ポイント
乾蕎麦はやや固めに茹でて、冷水で締めるとコシがあって美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
衣がサクッ!かき揚げde年越しそば 衣がサクッ!かき揚げde年越しそば
大晦日は家族でゆっくり食べたい年越しそば!野菜とサラダチキンたっぷりのかき揚げをトッピングにつけて、おいしく年越し♪ 鶏人2017 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21166483