ぶりの照り焼き

りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537

ぶりの照り焼きがフライパンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ぶり料理を作りたくて。

ぶりの照り焼き

ぶりの照り焼きがフライパンで簡単に作れます。
このレシピの生い立ち
ぶり料理を作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ぶり切り身 4切れ
  2. サラダ油 大さじ1
  3. 調味料
  4. みりん 大さじ1と1/2
  5. しょうゆ 大さじ1
  6. 大さじ1

作り方

  1. 1

    調味料を分厚いビニール袋に入れ、ぶりを4~5分つける。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して、①のぶりを並べ入れる。

  3. 3

    中火にかけてぶりの表面をきつね色に焼き、①のつけ汁を加え、弱火にして蓋をし、蒸し焼きにする。

  4. 4

    途中焼き汁をスプーン等で回しかけながら火を通し、最後に弱火にして照りをつける。

コツ・ポイント

盛り付けるときに焼き汁をはけで塗ると照りが出てきれいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りおなさらら
りおなさらら @cook_40053537
に公開
食べてくれる人の顔を思い浮かべながら料理を作って、「おいしい~」って言葉が返ってきたときに幸せを感じます。
もっと読む

似たレシピ