クリスマスに*丸鶏のローストチキン*

ゆうゆう0310 @cook_40027123
パーティーで人気のメニューです。少し手間はかかりますが、しっとりとしてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。
クリスマスに*丸鶏のローストチキン*
パーティーで人気のメニューです。少し手間はかかりますが、しっとりとしてとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の料理です。
作り方
- 1
オーブンを250度に余熱しておく。にんにくのすりおろしを鶏肉全体に刷り込み、岩塩、黒こしょうをする。
- 2
お腹に野菜、ピラフ等、好きな物を詰めて、楊枝で閉じて、タコ糸でしばっておく。30分位室温に置いておく(夏は短くする)
- 3
耐熱容器の上にお腹を上にして鶏肉をのせ、230度に温度を下げて40~45分焼く。
- 4
2回程扉を開け、下に落ちた鶏の油をスプーンでまわしかける。熱いので天板を取り出してから刷毛で塗ってもOKです。
- 5
200度に下げて、鶏をひっくり返して30~40分焼く(途中刷毛で油を塗る)焦げるようなら途中でアルミをかける。
- 6
竹串で刺してみて、油が透明になってきたら出来上がりです。そのまま10分位おいてから取り出します。
- 7
*こちらの付け合せはマッシュポテトをトースターで焼いた物と、ボイルしたブロッコリーです。
*レシピID:17760926* - 8
*こちらはみじん切りにしたにんにくを炒めてから、ご飯を加え、塩コショウをした物を詰めて焼きました。
- 9
薄く切り、パンに挟むと美味しいです。
- 10
*1キロの場合は1時間、2キロの場合は1時間半位かかります。
- 11
*200℃に下げてから、じゃがいもや人参を天板に並べて一緒に焼いてもOKです。
コツ・ポイント
※オーブンによって、焼き時間が変わりますので、様子を見ながら焼いて下さい。
*にんにくはがーリックパウダーでもOKです。
5※ひっくり返さないレシピも有りますが、我が家では両面焼きにしています。
似たレシピ
-
-
-
-
クリスマスにぴったり!ローストチキン クリスマスにぴったり!ローストチキン
ずぼらな私でも結構簡単においしい丸鶏が焼けちゃいます!見た目も派手なので、パーティーやおもてなしに大活躍しますよ! こまちち -
クリスマスに!丸ごとローストチキン クリスマスに!丸ごとローストチキン
クリスマスやパーティにぴったりな、華やかで豪快なローストチキンです。香草とレモン、バターの良い香りが食欲をそそります! レシピ備忘録 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18216870