作り方
- 1
たっぷりの湯に塩(分量外)を入れパスタを茹で始める。ほうれん草は4.5センチに切る。 牡蠣はよく洗って水気をきっておく。
- 2
パスタが茹であがる5.6分前に調理開始!フライパンに油としょうがを入れて中火にかけ、泡が出てきたらひき肉を入れる。
- 3
ひき肉に8分火が通ったら牡蠣を入れる。1.2分炒めて牡蠣がプリッとしてきたら◎と茹で汁を入れ、更に2分炒めて火を止める。
- 4
パスタが茹であがる30秒前にほうれん草を湯の中に入れ、パスタと一緒にザルにあげ、しっかり水気をきって3と合わせる。
- 5
味をみて物足りなければ塩コショウ。
もしくはコショウのみをふって出来上がり☆
コツ・ポイント
同時に出来上がらなくてももちろん大丈夫。ソース作りは5~6分で出来ちゃいます。
甘さをプラスしたい方はみりんをほんの少し入れてもいいかも知れません。
牡蠣の下処理は片栗粉小さじ1位と少量の水で揉むようにするといいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
牡蠣とほうれん草のオイスターソースパスタ 牡蠣とほうれん草のオイスターソースパスタ
話題入りありがとう♪オイスターのダブル使いで旨みたっぷり!プリプリ牡蠣と甘いほうれん草を味わう冬においしいパスタです♪ しんがし畑 -
牡蠣と白ねぎのパスタ☆牡蠣の燻製入り~♪ 牡蠣と白ねぎのパスタ☆牡蠣の燻製入り~♪
とってもカンタンな!牡蠣の燻製が入ってるとってもコクのある牡蠣パスタ♪燻製を入れるだけで、お店みたいな味に~! めみー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18217164