岩魚ごはん

yuribobo
yuribobo @cook_40078023

岩魚独特の風味を感じる味ご飯です♪
(香りを楽しむ為に薄味に仕上げています)
このレシピの生い立ち
味ご飯が大好きなので釣ってきた岩魚で作っています♪

岩魚ごはん

岩魚独特の風味を感じる味ご飯です♪
(香りを楽しむ為に薄味に仕上げています)
このレシピの生い立ち
味ご飯が大好きなので釣ってきた岩魚で作っています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

米3合分
  1. 岩魚(23cm前後) 2〜3尾
  2. 3合
  3. だし昆布(炊飯用) 約3cm角
  4. (炊飯用) 適量
  5. ※濃口しょう油 大1
  6. ※薄口しょう油 大1
  7. ※酒 大1
  8. ※本みりん 大1
  9. 大葉 適宜

作り方

  1. 1

    炊飯器に洗米と※の調味料を加え、3合の線まで水を加えて軽く混ぜた後にダシ昆布を入れて1時間ほどおく。

  2. 2

    エラと内臓、血合いを取って素焼きにした岩魚を、炊飯器のお米の上にのせてスイッチをいれる。

  3. 3

    炊きあがったら昆布を取り出し、岩魚の頭と骨、ヒレを取り除いて身だけを戻してご飯と一緒に混ぜ合わせる。

  4. 4

    お茶碗によそって千切りにした大葉をのせて出来上がり♪

コツ・ポイント

新鮮な岩魚はさばいた後にキッチンペーパーで確り水気を取り新しいキッチペーパーを岩魚の腹に少し挟んで巻いてからラップをして冷蔵庫で半日〜1日ぐらい置いて余分な水分(臭み)を取ってから素焼きにすると良いです。(塩焼きもこれで美味しくなります)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuribobo
yuribobo @cook_40078023
に公開

似たレシピ