たたききゅうりのツナのせ

ひまりんママ
ひまりんママ @cook_40121431

にんにくの香りときゅうりのコリコリが美味しいです。
このレシピの生い立ち
新鮮なきゅうりが手に入ったら、このレシピでたっぷりいただきます。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. きゅうり 1〜2本
  2. ツナ缶 1缶
  3. しょうゆ 大さじ1
  4. 小さじ1/4
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ゴマ 大さじ1
  7. にんにく(チューブ) 適量
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    調味料を全て合わせておき、油を切ったツナを混ぜる。

  2. 2

    板ずりしたきゅうりを、綿棒で叩く。
    (4歳の娘が喜んでやりました)

  3. 3

    お皿にきゅうりをのせ、上にツナをのせて、ごま(ひねりゴマ)をかける。

コツ・ポイント

つまんでねじりながらいりごまをかける、ひねりゴマは、とても香りがよくなります。冷蔵庫でよく冷やして頂きます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひまりんママ
ひまりんママ @cook_40121431
に公開
3人の女の子のママです。
もっと読む

似たレシピ