変色知らず!なすのゴマドレサラダ

れーな(^ω^)
れーな(^ω^) @cook_40144123

あったかいままでも冷やしても美味しい、なすだけで出来るサラダです。子供から大人まで楽しめる味です。
このレシピの生い立ち
秋茄子は美味しいし安いけど、煮浸しは食べ飽きてしまったのでサラダにしようと思ったのがきっかけです。

変色知らず!なすのゴマドレサラダ

あったかいままでも冷やしても美味しい、なすだけで出来るサラダです。子供から大人まで楽しめる味です。
このレシピの生い立ち
秋茄子は美味しいし安いけど、煮浸しは食べ飽きてしまったのでサラダにしようと思ったのがきっかけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. なす 2本
  2. ゴマ 大さじ2
  3. ゴマドレ 適量
  4. お好みで鰹節青ネギ 適量

作り方

  1. 1

    なすは洗って皮をピーラーでむく。
    写真のように、しましまにむくとオシャレです。

  2. 2

    小鍋に水とゴマ油大さじ2入れて沸騰させる。
    なすを投入。沸騰してから3分くらい茹でる。

  3. 3

    なすを取り出して半月切りする。お皿に並べてふんわりラップをかけ、レンジで3-4分チンする。

  4. 4

    冷蔵庫で冷やしてゴマドレをかける。お好みで鰹節、青ネギなどをふりかけてもOK!

コツ・ポイント

ゴマ油を入れて湯通しすることで変色知らずでふっくら仕上がります!ゴマ油の風味もして美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
れーな(^ω^)
れーな(^ω^) @cook_40144123
に公開
あんまり料理をされない家にもあるような調味料で出来るレシピをのせています!簡単、早い、失敗しない、おいしい、がモットーですので是非作ってみて下さい(^^)
もっと読む

似たレシピ