変色知らず!なすのゴマドレサラダ

れーな(^ω^) @cook_40144123
あったかいままでも冷やしても美味しい、なすだけで出来るサラダです。子供から大人まで楽しめる味です。
このレシピの生い立ち
秋茄子は美味しいし安いけど、煮浸しは食べ飽きてしまったのでサラダにしようと思ったのがきっかけです。
変色知らず!なすのゴマドレサラダ
あったかいままでも冷やしても美味しい、なすだけで出来るサラダです。子供から大人まで楽しめる味です。
このレシピの生い立ち
秋茄子は美味しいし安いけど、煮浸しは食べ飽きてしまったのでサラダにしようと思ったのがきっかけです。
作り方
- 1
なすは洗って皮をピーラーでむく。
写真のように、しましまにむくとオシャレです。 - 2
小鍋に水とゴマ油大さじ2入れて沸騰させる。
なすを投入。沸騰してから3分くらい茹でる。 - 3
なすを取り出して半月切りする。お皿に並べてふんわりラップをかけ、レンジで3-4分チンする。
- 4
冷蔵庫で冷やしてゴマドレをかける。お好みで鰹節、青ネギなどをふりかけてもOK!
コツ・ポイント
ゴマ油を入れて湯通しすることで変色知らずでふっくら仕上がります!ゴマ油の風味もして美味しいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単 なすの中華風サラダ レンジで簡単 なすの中華風サラダ
熱々で食べてもキンキンに冷やして食べてもおいしいなすのサラダです。 揚げていないので油控えめヘルシーなサラダです。 ぱうぱうきっちん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218764