*リラックマ&ダッフィーお稲荷さん*

kiki0818 @cook_40143435
ダメ出しばかりの母が、ちょうどいいと言ってくれた味付けです*(ダッフィーの顔、小さ過ぎ(^^;)
このレシピの生い立ち
子どもが喜んでくれるように、
見て楽しい、食べておいしい
お稲荷さんが作りたい!と思って、作りました。
*リラックマ&ダッフィーお稲荷さん*
ダメ出しばかりの母が、ちょうどいいと言ってくれた味付けです*(ダッフィーの顔、小さ過ぎ(^^;)
このレシピの生い立ち
子どもが喜んでくれるように、
見て楽しい、食べておいしい
お稲荷さんが作りたい!と思って、作りました。
作り方
- 1
油揚げを2等分する。
- 2
★を鍋に入れ、煮立ったら、①を入れて、汁気が減るまで煮詰めて、火を止め、冷ます。
- 3
ご飯に☆を入れて、さっくり
かき混ぜ、軽く汁気を絞った
②に詰めていく。 - 4
顔をつける場合は、チーズ、海苔で作ったパーツを、お皿に並べたお稲荷さんに乗せる。
コツ・ポイント
顔のパーツは、キャラ弁グッズの、海苔用パンチか、ハサミで。
私は、眉毛切り用の、先が細いハサミを、キャラ弁専用に使ってます。
チーズは、爪楊枝などでスーっとなぞれば、簡単に切れます。
白いパーツは、おせちの残りの蒲鉾でも全然OKですよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219209