ふわふわ天津飯(長芋入り)

commeline @cook_40034338
長いもの健康と ふわふわ とろ~とした美味しいさ。いっしょにいただきます~♪
このレシピの生い立ち
卵に長いもを入れると ふわふわになると聞いて つくってみました。
ふわふわ天津飯(長芋入り)
長いもの健康と ふわふわ とろ~とした美味しいさ。いっしょにいただきます~♪
このレシピの生い立ち
卵に長いもを入れると ふわふわになると聞いて つくってみました。
作り方
- 1
☆の調味料を合わせて、火にかけ、片栗粉でとろみをつけておく
- 2
長芋をすりおろし、鮭フレーク(かにかま)ねぎなどを加えて、よく混ぜる。
- 3
2に卵を入れ、スープをいれてよくまぜる。
- 4
フライパンに3を1人分いれ、少しかたまったところで、箸での字を書くようにかき回し、蓋をして火をとおす。
- 5
フライパンを揺するようにしながら、ご飯の上にのせ、あんをかける。
コツ・ポイント
あんに生姜を入れても 美味しいです。
半熟卵の苦手な方は 3でひっくり返してください。 オムレツ風で しっかりしたふわふわ玉子焼きができます。長芋と卵の量、スープなどお好みで変えてみてくださいね
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221127