ジャーマンポテト風ホットサラダ

藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310

加熱は全て電子レンジにお任せ♪クックパーに包んでチンするだけで簡単に一品できます☆
このレシピの生い立ち
いつものジャーマンポテトサラダを、クックパー包みで作ってみました。
あら、簡単♪

ウィンナーがなければ、ベーコンでもOKです。
ホットサラダですけど、冷やしても美味しいです。

ジャーマンポテト風ホットサラダ

加熱は全て電子レンジにお任せ♪クックパーに包んでチンするだけで簡単に一品できます☆
このレシピの生い立ち
いつものジャーマンポテトサラダを、クックパー包みで作ってみました。
あら、簡単♪

ウィンナーがなければ、ベーコンでもOKです。
ホットサラダですけど、冷やしても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 小4個(約300g)
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. ウィンナー 2~3本
  4. オリーブ 大2
  5. 大1
  6. マスタード 小1/2
  7. 小1/2
  8. 粗挽き黒胡椒 少々
  9. ローズマリー・タイムなど 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、芽の部分を取り除き、2cm角くらいに切る。(皮が嫌な方は剥いても構いません)

  2. 2

    30cm角に切ったクックパーの中央に1を乗せ、オリーブオイル大1を回しかけ、クックパー包みにする。

  3. 3

    600Wのレンジで5~6分、すっと竹串が通るようになるまでチンする。(様子を見ながら2回くらいに分けたほうが無難)

  4. 4

    玉ねぎはスライスし、ウィンナーは輪切りにして3に混ぜ合わせ、残りの調味料をあわせて回しかけ、もう2分チンして出来上がり♪

コツ・ポイント

クックパー包みを知らない人は、旭化成さんのページへ急ごう!
→http://www.asahi-kasei.co.jp/saran/products/cookper/usage/usage04.html

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
藍☆あい
藍☆あい @cook_40029310
に公開
 ハーブと自家製天然酵母とお菓子作りをこよなく愛しつつ、父の畑から来る野菜たちの処理に追われて保存食作り。……ロハスなようでいて全然違うような(笑)  ~~~~~~~~~~~☆なお、レシピでハーブの類の使用がやたらと多いのは、ハーブを色々と自家栽培している為です。あるものを適当にお使いくださいね☆
もっと読む

似たレシピ