おせちに♪れんこんの飾り切り

子供と作るウチご飯 @cook_40042721
とっても簡単にれんこんの飾り切りができます♪
おせちに最適!
このレシピの生い立ち
おせち料理を可愛くしたくて考えました♪
作り方
- 1
れんこんの両端を切り落とします。
- 2
皮を薄く剥きます。
- 3
扱いやすい大きさに切ります。
(あまり薄いと、切るときに割れてしまうので、厚めに) - 4
穴と穴の間に切れ込みを入れていきます。
- 5
切り込みにそって、左右から包丁を入れます。
- 6
端のとがった部分を包丁でキレイにして、お花の形にしていきます。
- 7
最後にお好みの薄さに切ったら完成です!
コツ・ポイント
ブログも書いています! おせち料理特集中★☆★
3歳の娘と一緒にお料理しています!
是非見て下さいね~~!!
★こどもと作るかんたんウチごはん★
http://ameblo.jp/kantan-uchigohan/
似たレシピ
-
-
-
-
-
あっという間に簡単!蓮根の飾り切り あっという間に簡単!蓮根の飾り切り
お正月のお煮しめに。花れんこんがあればお節も華やかに仕上がります。#正月 #お節 #おせち #花れんこん #飾り切り pekorinn -
-
-
-
-
-
-
初心者さん〜蓮根の飾り切り風〜(^^)v 初心者さん〜蓮根の飾り切り風〜(^^)v
レースのような蓮根で華やかさアップ✨包丁1本あれば出来る方にも時には道具に頼ってスピードアップもよいカモ もぐもぐ人
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221785