レモンシフォン

hatutuji
hatutuji @cook_40111137

レモン丸ごと 爽やかレモンシフォンです。
さっぱり、甘酸っぱい~
レモン色のとっても綺麗なシフォンです。
このレシピの生い立ち
レモンの風味をしっかりつけたくてつくりました。

レモンシフォン

レモン丸ごと 爽やかレモンシフォンです。
さっぱり、甘酸っぱい~
レモン色のとっても綺麗なシフォンです。
このレシピの生い立ち
レモンの風味をしっかりつけたくてつくりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

17センチ型
  1. 砂糖 70g
  2. 卵白 5個分
  3. 少々
  4. 卵黄 4個分
  5. 45cc
  6. レモン 40cc(1個分)
  7. レモンの皮 すりおろし レモン1個分
  8. サラダ油 60cc
  9. 薄力粉 100g
  10. ベーキングパウダー 小さじ1杯
  11. レモンエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    すべての材料を計って準備しておきます。

  2. 2

    レモンの皮をすりおろしレモン汁を絞ります。卵を黄身と白身にわけます。粉は、BPと一緒にふるっておきます。

  3. 3

    オーブンを温めます。
    卵白に砂糖を半量と塩ひとつまみ入れて、しっかり角がたつくらい泡立てます。

  4. 4

    卵黄に残りの砂糖を入れ泡だて器で合わせます。レモン汁、水、皮を入れ混ぜ合わせ、油を加えしっかり混ぜ合わせます

  5. 5

    泡立てて卵白を半量入れて、ハンドミキサーの弱でまぜます。

  6. 6

    レモンエッセンスを入れてふるった粉を入れ混ぜます。

  7. 7

    残りの卵白を入れ、すばやく泡が消えないようになめらかになるように混ぜ合わせます。

  8. 8

    静かに型に流しいれ、トンと台に型を軽く落として、生地を落ち着かせます。160℃で40分焼きます。

  9. 9

    焼きあがったら型のまま、トンと台に軽く落とします。逆さまにして冷ましてください。

  10. 10

    側面、底にナイフを沿わすように入れて 型から抜いてください。

  11. 11

    翌日食べる場合は、型のままビニール袋に入れて、保存。

  12. 12

    生クリームやアイスを添えて・・・・いかがでしょうか?

コツ・ポイント

とにかく、白身をあわ立てる前にしっかり、その他の準備をしておきます。準備したらオーブンを温め始めてください。白身の泡立てからは、スピーディーに・・・。 市販のレモン汁でもOKです。(レモン汁50ccでもいいです。水を調整してくださいね。)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hatutuji
hatutuji @cook_40111137
に公開
レシピを見るだけでかなりの幸福気分になれます。
もっと読む

似たレシピ