夏!空心菜と花椒(ホアジャオ)炒め

サラダボウル
サラダボウル @cook_40144500

空心菜(コンシンツァイ)が大好きです。
ぜひ花椒(ホアジャオ)で炒めてみてください。ビールでも白いご飯でもいけます。
このレシピの生い立ち
上海に来てから花椒(ホアジャオ)を口にする機会が増えました。それから色々な料理に加えています。暑い夏も栄養満点の空心菜とピリッとくる花椒で乗り切れそうです。

夏!空心菜と花椒(ホアジャオ)炒め

空心菜(コンシンツァイ)が大好きです。
ぜひ花椒(ホアジャオ)で炒めてみてください。ビールでも白いご飯でもいけます。
このレシピの生い立ち
上海に来てから花椒(ホアジャオ)を口にする機会が増えました。それから色々な料理に加えています。暑い夏も栄養満点の空心菜とピリッとくる花椒で乗り切れそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空心菜 ひと束(ボウルいっぱいくらい)
  2. ごま 大さじ1~2
  3. にんにく (みじん切り) ひとかけ
  4. 花椒 (丸いままのもの) 大さじ1
  5. 鷹の爪(種なし、輪切り) 1/2~1本
  6. 中華味の素 (顆粒) 大さじ1

作り方

  1. 1

    空心菜をきれいに洗い、10cmほどのざく切りにし、水を切っておきます。

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、みじん切りにしたニンニクと鷹の爪、花椒をいれ強火にかけます。

  3. 3

    ニンニクの香ばしい香りがしてきたら、空心菜をドサッと入れ、中華味の素も入れて、強火で30秒ほど炒めます。

  4. 4

    お皿に盛りつけて出来上がり。
    空心菜から出る水分でスープがたまりますが、それを空心菜に絡めて食べるとまた美味です。

  5. 5

    私が使っている花椒です。丸いつぶ状で山椒の種類です。
    花椒を噛むと辛いのでたくさん口にはせず、味付け程度にしています。

コツ・ポイント

強火でザッと炒めるだけです。花椒は辛くたくさん食べると舌がしびれます。味付け程度に口にするのがいいかもしれません。四川料理に欠かせない調味料なので、ぜひ夏に食べてもらいたいです。空心菜の炒め具合はお好みで、その他の食材をいれてもok。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サラダボウル
サラダボウル @cook_40144500
に公開
料理が好きです。上海在住で、今は犬を飼いたいと思ってます。
もっと読む

似たレシピ