サケのホイル焼き

まいのるぽ
まいのるぽ @cook_40105180

簡単おいしいホイル焼きです。うちはポン酢をかけて食べます。
このレシピの生い立ち
最初は本を見て作っていたが、我が家の固定レシピになった。

サケのホイル焼き

簡単おいしいホイル焼きです。うちはポン酢をかけて食べます。
このレシピの生い立ち
最初は本を見て作っていたが、我が家の固定レシピになった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サケ 2切れ
  2. にんじん 3センチ
  3. 玉ねぎ 半分
  4. ピーマン 1個
  5. バター 10g

作り方

  1. 1

    ホイルを40センチほど切って広げ、魚の一切れの大きさで中央に油をひく。少し垂らしてティッシュなどでひろげると簡単。

  2. 2

    サケをその上に置く。酒を少しふりかけ、塩コショウを少し振る。

  3. 3

    スライスした玉ねぎやにんじん、ピーマンを上に広げて乗せる。中央にバターを乗せる。

  4. 4

    アルミホイルを三つ折りに重ね、端を折って包む。オーブンのホイル焼きのメニューで焼く。焼きが足りなければ追加で焼く。

コツ・ポイント

野菜は玉ねぎはぜひほしいがなんでもいい。キノコなども加えるとおいしい。オーブンのホイル焼きメニューがなければ、250度で20分くらい。魚と野菜に十分火が通ればよい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まいのるぽ
まいのるぽ @cook_40105180
に公開

似たレシピ