ゴーヤとタコの酢の物

クリスティ~ナ @cook_40053165
ゴーヤのシャキシャキ感とタコの歯ごたえがたまらない♡ゴーヤのほどよい苦みが食欲を誘い、夏バテ気味の体に最高です!!
このレシピの生い立ち
スタミナをつけたくて、
ゴーヤを大好きな酢の物にしてみました
ゴーヤとタコの酢の物
ゴーヤのシャキシャキ感とタコの歯ごたえがたまらない♡ゴーヤのほどよい苦みが食欲を誘い、夏バテ気味の体に最高です!!
このレシピの生い立ち
スタミナをつけたくて、
ゴーヤを大好きな酢の物にしてみました
作り方
- 1
ゴーヤは種と綿をとって薄く切り、塩でもんで5分置き、熱湯にさっと通して冷ましておく。(苦味が好きな人は塩もみだけでOK)
- 2
タコとわかめは一口大に切り、みょうがは細かく切っておく。
☆をよく混ぜ合わせる - 3
切った材料と☆をよくまぜたら、できあがり♪
コツ・ポイント
ゴーヤの苦みがそれでも苦手な人は、にがりを数滴たらしてかき混ぜると苦味が緩和します。
レシピの酢のタレはお好みで調節してみて下さい!また、このタレではなく市販のドレッシング(青じそやノンオイルタイプがおすすめ)でもおいしくいただけます♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
そうめん南瓜とタコの酢の物♡ そうめん南瓜とタコの酢の物♡
そうめん南瓜を使った、さっぱりレシピです♡柔らかなそうめん南瓜とプニプニのタコの食感、甘酢と薬味が、最高にマッチします♡ |eggplant| -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18223538