チンして簡単!! あさりのトマトリゾット

マムチ V
マムチ V @cook_40039163

チンして簡単♪ 後片付けも楽チン♪
ご飯から作る、簡単リゾット風です。
あさりとトマトの相性は、抜群に美味しい~♪

このレシピの生い立ち
クックパー®クッキングシートのモニター料理です。

チンして簡単!! あさりのトマトリゾット

チンして簡単♪ 後片付けも楽チン♪
ご飯から作る、簡単リゾット風です。
あさりとトマトの相性は、抜群に美味しい~♪

このレシピの生い立ち
クックパー®クッキングシートのモニター料理です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 小さめの茶碗1杯半
  2. あさりの水煮缶 30g
  3. あさりの水煮の汁 小4
  4. 玉ねぎ 1/4コ
  5. アスパラガス(無ければOK) 1本
  6. トマト野菜ジュース(甘くないもの) 200ml
  7. 100ml
  8. コンソメキューブ 1コ
  9. 白ワイン(無ければ酒) 大1
  10. フライドオニオン 小2
  11. バター 大1
  12. オレガノ(ドライ) 適量
  13. 塩・黒コショウ 各適量
  14. 粉チーズ(パルメザン) 適量
  15. セリ 適量
  16. オリーブ 小2
  17. クックパー®クッキングシート 30cm×30cmに切ったものを2枚

作り方

  1. 1

    材料は2人分を作るので、全て半分に分けて下さい。
    玉ねぎはみじん切りに、アスパラは小口切りにします。

  2. 2

    クッキングシートは折り紙のように三角形に折ります。1度開いたらグラタン皿に乗せ、中央に食材を乗せます。

  3. 3

    まずは、ご飯、玉ねぎ、アスパラ、砕いたコンソメを中央に乗せます。

  4. 4

    次にトマトジュース、水、あさりと水煮の汁、白ワイン、バター、フライドオニオン、オレガノを加えます。

  5. 5

    クッキングシートの手前と奥を持ち、重ねたら1.5cm幅に3~4回折り込みます。

  6. 6

    次に両側の部分をキャンディを包むように、2~3回ひねります。

  7. 7

    600wのレンジで5分半チンして1度取り出します。折り込んだ所を開き混ぜます。

  8. 8

    もう一度軽くクッキングシートを折り込み、600wのレンジで2分加熱します。

  9. 9

    折り込み口を開き、塩・黒コショウで味を整えたら、オリーブ油・パセリを振ります。お好みで粉チーズを好きなだけかけて完成。

コツ・ポイント

クッキングシートの開いた部分は、内側に折るとそのまま器として食べれますよ~!!
加熱時間は2人分の量なので、1人分の場合は加熱時間を減らして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マムチ V
マムチ V @cook_40039163
に公開
簡単節約料理とアイデア料理を日々研究中です!!ブログ「下町の台所ごはん」にて発信中♪http://momchi.blog37.fc2.com/もしくは、マムチで検索して下さい!!
もっと読む

似たレシピ