筋子と納豆の冷製パスタ

picoa
picoa @cook_40033708

いつもの納豆パスタに筋子を散らして山葵と柚子胡椒を効かせたら・・・とっても美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
暑いんで、ツルツル食べられてスタミナもつくパスタが食べたいな、と思って(^o^)

筋子と納豆の冷製パスタ

いつもの納豆パスタに筋子を散らして山葵と柚子胡椒を効かせたら・・・とっても美味しくなりました。
このレシピの生い立ち
暑いんで、ツルツル食べられてスタミナもつくパスタが食べたいな、と思って(^o^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. マ・マー 冷製専用パスタ Cool's 80g
  2. 納豆 1パック
  3. 筋子 食べたいだけ
  4. 豆腐 食べたいだけ
  5. 貝割れ 食べたいだけ
  6. 刻み海苔 適量
  7. 麺つゆ 適量
  8. 山葵・柚子胡椒 適量
  9. 醤油・ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    パスタを塩を入れたお湯で茹で始める。フライパンでやると吹きこぼれが無くて良いです。

  2. 2

    納豆府付属のたれを入れ、辛子の代わりに山葵を入れて良く混ぜ合わせ、醤油も入れてふわふわに混ぜ合わせておく。

  3. 3

    筋子は食べやすい大きさに、豆腐はさいの目にカットし、貝割れは根元を除いておく。

  4. 4

    めんつゆに山葵と柚子胡椒を混ぜ溶かしておく。

  5. 5

    パスタが茹で上がったらしっかり湯切りして流水で冷やし、氷水で締めてしっかり水気を切って器に盛る。

  6. 6

    パスタに納豆をのせて筋子と豆腐、刻み海苔を散らし、貝割れをのせる。

  7. 7

    4を注いで上からポン酢を一回し、醤油を一回ししたら完成。全体を混ぜながら食べて下さい。

コツ・ポイント

好みで山葵や柚子胡椒を添えてつけながら食べるのもオススメです。わさびのツーンと柚子胡椒のさわやかな辛さでいくらでも食べれちゃうかも。筋子で豪華っぽいですが、他は納豆と豆腐+ノンオイルなので案外ヘルシーだと思います。分量は適当で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
picoa
picoa @cook_40033708
に公開
料理って楽しい。勘を働かせて、工夫。そして賭け(笑)時に失敗。その先には傑作が?毎日楽しく食べてます。
もっと読む

似たレシピ