おからケーキ★クッキー&クランベリー

tearstar
tearstar @cook_40048693

クランベリーの酸味とクッキーほろ苦さがあと引きます。本物のケーキのような風味に!?おからでカロリーを抑えました@126㌍
このレシピの生い立ち

今回は、クッキー&クリームアイスに模して、バニラフレーバー追加
甘みを引き締める為 クランベリ-の酸味 ナッツの食感をプラスしてみました

おからケーキ★クッキー&クランベリー

クランベリーの酸味とクッキーほろ苦さがあと引きます。本物のケーキのような風味に!?おからでカロリーを抑えました@126㌍
このレシピの生い立ち

今回は、クッキー&クリームアイスに模して、バニラフレーバー追加
甘みを引き締める為 クランベリ-の酸味 ナッツの食感をプラスしてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5.5合炊き炊飯器 @126(1/8)、1010cal
  1. 基本生地 743.5cal
  2. 生おから 250g
  3. 薄力粉 50g
  4. ベーキングパウダー 小1/2(約1.5g)
  5. ・塩 少々
  6. ・スキムミルク 大1
  7. 100g(約M2コ分)
  8. メープルシロップ等甘味料 大1.5~2※甜菜糖大1、メープルシロップ大1/2で作成
  9. 豆乳 100ml
  10. ればリキュール 少々(アマレット使用)
  11. フレーバー 約270cal(ナッツ分除外で算出)
  12. ドライクランベリー 25g
  13. バニラシロップ 10ml(小2)※モナン社製使用
  14. ココアソフトクッキー(カントリーマアム等) 3枚(約31g)
  15. 好みでナッツ 適量(胡桃、アーモンド等)

作り方

  1. 1

    クランベリーをさっと湯洗いし、水気をふき取りバニラシロップ(なければメープルシロップ)につけておく

  2. 2

    生おからに、・の粉類をふるい入れ泡だて器などでかき混ぜておく

  3. 3

    卵黄+甘味料1/2量→白っぽなるまで混ぜる
    豆乳、クランベリーの漬けシロップも加える

  4. 4

    卵白7部立てにしたのち、残り甘味料を少しずつ加えて、固めのメレンゲ作る

  5. 5

    ①2のおからに、クランベリー を混ぜいれる

    ②卵黄液を混ぜ入れ、好みでリキュールを追加する

  6. 6

    5に、メレンゲ1/2量を加える。
    クッキー、ナッツを粗く砕きながら入れ、残りのメレンゲをさっくり混ぜ入れる

  7. 7

    生地を炊飯器の窯にいれ、何度か落とし空気抜きをする

  8. 8

    普通炊きモード加熱→生焼け確認(竹串をさして付いてこなければOK)×の場合、急ぎモードで再加熱

  9. 9

    保温スイッチを切る
    蓋をあけ放置
    ※余熱で余分な水分をとばす

  10. 10

    冷めてから好みの大きさにカットする(一晩寝かせた方がやりやすいです)

コツ・ポイント

HM使用の場合★50g=薄力粉塩BPと置き換えで
バニラシロップがない場合★メープルシロップ+バニラオイル等で代用可
クッキーについて★カントリーマアムにはショートニング未使用の為今回採用ですが、好みのビタークッキーで

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tearstar
tearstar @cook_40048693
に公開
野菜を美味しく食べられるレシピを考え、様々な国の調理法を学び中。2018、7月結婚。共働き新米主婦業が加わり、毎朝お弁当作りに奮闘中。フードアナリスト2級・野菜ソムリエ@北海道、食品メーカー勤務。2015年伊パルマハム協会公式サイトプロモーションレシピ開発担当 http://parmaham.org/recipes/list09おから同盟会員、なまホク53のんびりクック夜消活動中。
もっと読む

似たレシピ