自分で作る経口補水液ドリンク

琉琉琉のママ
琉琉琉のママ @cook_40073831

熱中症、脱水の時にお勧めです。グレープフルーツにはクエン酸も多く含まれています。
このレシピの生い立ち
主人は外仕事、熱中症経験者、毎日ドリンクを買うと家計にひびき、ネットで熱中症予防ドリンク【家庭でもOSー1作れる】とあり、それは飲みにくかった、分量は同じでGFを入れたところ飲みやすかった。特にスポーツ、外労働後は美味しい。

自分で作る経口補水液ドリンク

熱中症、脱水の時にお勧めです。グレープフルーツにはクエン酸も多く含まれています。
このレシピの生い立ち
主人は外仕事、熱中症経験者、毎日ドリンクを買うと家計にひびき、ネットで熱中症予防ドリンク【家庭でもOSー1作れる】とあり、それは飲みにくかった、分量は同じでGFを入れたところ飲みやすかった。特にスポーツ、外労働後は美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 沸騰した水 2L
  2. 塩(出来たら高級塩) 6g
  3. 砂糖(あればブドウ糖) 80g
  4. グレープフルーツ ルビー(大) 半分又は1個

作り方

  1. 1

    GFを搾る(半分は薄い、1個は濃い)、上記のを合わせて、2リットルになるように。(クエン酸が多いレモンも良い)。

  2. 2

    果汁が甘かったら、GFと砂糖の調整はOK。塩は減らさないで。

コツ・ポイント

高級塩ナトリウム以外のミネラル分が多い。糖分は体内で分解を受けてブドウ糖になるので初めからブドウ糖の方が効率的。ナトリウム(塩)はブドウ糖(砂糖)があると体に取り込まれやすくなる。筋肉の痺れ防止にもなるので塩を減らすのはNG。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
琉琉琉のママ
琉琉琉のママ @cook_40073831
に公開
【TikTok】【Instagram】UP中レシピ動画投稿   ↓   http://www.tiktok.com/@malachite_crystal24   ↓https://www.instagram.com/malachite_crystal24
もっと読む

似たレシピ