グレープフルーツ酵素液

小華紅*
小華紅* @cook_40059488

アンチエイジングやダイエットに。
グレープフルーツには新陳代謝を高める作用あり…。
このレシピの生い立ち
以前から作りたかったフルーツ酵素液。食事の前に少量を水で割って飲んでます。グレープフルーツは新陳代謝を高める作用があるのでダイエット時にも効果的。

グレープフルーツ酵素液

アンチエイジングやダイエットに。
グレープフルーツには新陳代謝を高める作用あり…。
このレシピの生い立ち
以前から作りたかったフルーツ酵素液。食事の前に少量を水で割って飲んでます。グレープフルーツは新陳代謝を高める作用があるのでダイエット時にも効果的。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. グレープフルーツ 500グラム
  2. 上白糖 1.1倍量
  3. 保存容器
  4. 清潔な布巾
  5. 輪ゴムか紐
  6. 平たいザル

作り方

  1. 1

    グレープフルーツは皮を剥いて白いワタの部分も取る。(皮やワタがついてると苦くなるため)

  2. 2

    皮やワタを取り除いたグレープフルーツを計り、その量に対して上白糖を1.1倍量用意する。

  3. 3

    清潔な保存容器に上白糖の1/3量を敷き詰め次にグレープフルーツも1/3量敷き詰める。これを交互に繰り返す。

  4. 4

    最後は上白糖が上にくるようにする。保存容器に乾いた清潔な布巾を被せ容器の口を輪ゴムか紐で縛る。

  5. 5

    保存容器は風通しのいい場所に置く。2~3日目辺りには砂糖が溶けて下に沈殿する。それまでかき混ぜたりしない。

  6. 6

    手を軽く水で洗い水分が残らないようしっかり拭いた手で沈殿した砂糖を上下返すようにしっかり混ぜる。

  7. 7

    1日1回必ず手で混ぜる。季節にもよるが2週間くらいでしゅわしゅわと小さな泡が出てくる。泡が出てきたら平たいザルで濾す。

  8. 8

    発酵するとシードルみたいな香りになる。
    出来上がり♡
    見えにくいですが上にしゅわしゅわと泡が出ています~。

コツ・ポイント

上白糖はフルーツの1.1倍量で用意して下さい。
発酵していても泡が出ていない時は液が少し温かくなっていたら…もしくはシードルみたいな香りがしてきたら濾すタイミングです。
残ったかすはドレッシングにしたりお風呂にいれてもいいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
小華紅*
小華紅* @cook_40059488
に公開

似たレシピ