プロの味!すごく美味しいぶりの照り焼き

ゆいにゃむ @cook_40083145
テレビで紹介されていたレシピです。生臭くなく、味がしみていて上品な味です。フライパンで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたレシピで、仕上げ用タレはフライパンから魚を取り出してから作っていましたが、私は面倒くさがりなのでタレの調味料を直接投入しました。十分おいしくできます。
プロの味!すごく美味しいぶりの照り焼き
テレビで紹介されていたレシピです。生臭くなく、味がしみていて上品な味です。フライパンで簡単にできます。
このレシピの生い立ち
テレビで紹介されていたレシピで、仕上げ用タレはフライパンから魚を取り出してから作っていましたが、私は面倒くさがりなのでタレの調味料を直接投入しました。十分おいしくできます。
作り方
- 1
★の調味料を合わせてそこにぶりを常温で2時間漬けておく。
- 2
キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取り、薄く小麦粉をまぶす。
- 3
フライパンに油を入れて熱し、ぶりを入れて弱火で1分焼く。裏返して1分焼く。
- 4
仕上げ用タレを入れて煮立たせ、焦がさないように注意しながらからめる。
コツ・ポイント
漬け込む時は冷蔵庫に入れないで下さい。味がしみこみにくくなります。たっぷりの調味料で漬け込むのでもったいない気がするけど、これが生臭さを消す秘訣のようです。小麦粉は薄~くまぶします。1分ずつしか焼かないのはパサパサになるのを防ぐためです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18227750