木綿豆腐とツナで洋風がんもどき

ずにーた @cook_40143318
冷めても美味しいのでお弁当のおかずに。ケチャップやマスタードをつけてお酒のおつまみにもなる1品です
このレシピの生い立ち
木綿豆腐とツナ缶しかない時によく作るおかずです
作り方
- 1
木綿豆腐はざっと崩し、湯通ししてざるにあげておく
- 2
水煮のツナ缶なら水を切り、サラダ油漬けなら油を切っておく。
- 3
豆腐とツナ、細かく砕いたコンソメ、塩、胡椒で味を整える
- 4
片栗粉(小麦粉でも)固さを見ながら加える
少なすぎると揚げた時にバラバラになってしまいますあればパセリを混ぜる
- 5
スプーンですくって、落としきつね色に揚げる。
そのままでも美味しいけど、お好みでケチャップ、マスタードで召し上がれ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228414