農家の食卓〜タケノコと手羽元の煮物〜

ことのはファーム
ことのはファーム @cook_40128255

鶏の旨味とタケノコの甘味が嬉しい、春のご褒美料理です。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に残っていた手羽元を使うために作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. たけのこ あるだけ
  2. 手羽元 好きなだけ
  3. 醤油 適量
  4. 料理酒 適量
  5. みりん 適量
  6. 砂糖 適量
  7. 少々
  8. 木の芽 適量

作り方

  1. 1

    アク抜きしたたけのこを食べやすいサイズに切る。

  2. 2

    手羽元とたけのこを鍋に入れ、ひたひたに水を入れ、醤油・料理酒・みりん・砂糖・塩を加える。

  3. 3

    火にかけ、沸騰したら火を弱め、20~30分くらい煮込む。

  4. 4

    火を止めたら、そのまま冷めるまで放置。この間に味が染み込んでいきます。

  5. 5

    器に盛り付けたら、木の芽を叩いて香りを出して上に飾ります。

コツ・ポイント

たけのこのアク抜きは、穂先を切って、縦に切れ目を入れ、米ぬかとともに茹でるだけです。根本に竹串がスッと通ったら火を止めて、冷めるまで放置。冷めたら洗ってお使いください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ことのはファーム
に公開
2017年から兵庫県丹波市で農薬・除草剤を使わずに少量多品目で年間150種類ほどのお野菜を育てている「ことのはファーム」と申します。うちの野菜を使った「畑のレシピ」をご紹介させて頂きます。\あなたの不調、野菜不足が原因かも/【ことのはファームLINE公式アカウント】収穫出来てる野菜や直売会情報などがご確認いただけますhttps://lin.ee/n652Uqp
もっと読む

似たレシピ