農家の食卓〜タケノコと手羽元の煮物〜

ことのはファーム @cook_40128255
鶏の旨味とタケノコの甘味が嬉しい、春のご褒美料理です。
このレシピの生い立ち
冷凍庫に残っていた手羽元を使うために作りました。
作り方
- 1
アク抜きしたたけのこを食べやすいサイズに切る。
- 2
手羽元とたけのこを鍋に入れ、ひたひたに水を入れ、醤油・料理酒・みりん・砂糖・塩を加える。
- 3
火にかけ、沸騰したら火を弱め、20~30分くらい煮込む。
- 4
火を止めたら、そのまま冷めるまで放置。この間に味が染み込んでいきます。
- 5
器に盛り付けたら、木の芽を叩いて香りを出して上に飾ります。
コツ・ポイント
たけのこのアク抜きは、穂先を切って、縦に切れ目を入れ、米ぬかとともに茹でるだけです。根本に竹串がスッと通ったら火を止めて、冷めるまで放置。冷めたら洗ってお使いください。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228665