もずくとえのきの酢の物

真さん @macotow
★話題入り感謝★生姜を利かせた酢の物。もずくだけよりも彩りもよく飽きません。三杯酢に漬けてあるもずくを使って簡単にでも。
このレシピの生い立ち
生もずくが冷蔵庫に残っている
もずくとえのきの酢の物
★話題入り感謝★生姜を利かせた酢の物。もずくだけよりも彩りもよく飽きません。三杯酢に漬けてあるもずくを使って簡単にでも。
このレシピの生い立ち
生もずくが冷蔵庫に残っている
作り方
- 1
生もずくは沸騰した湯でさっとゆで流水にさらし手早くさまし、水気を切り、食べやすい長さに切ったら酢(分量外)少々をふる。
- 2
えのきも食べやすい長さに切りさっと茹でて盆ざるなどに広げ扇いでてばやくさまし酢(分量外)をふっておく。
- 3
きゅうりは千切りにし塩(分量外)少々をふってしんなりさせる。でた水分は絞る。
- 4
三杯酢に生姜を加えて①②③と和えてできあがり。
コツ・ポイント
簡単に三杯酢に漬けてあるもずくを使っても。
えのきは茹でてから水にとると水っぽくなるので扇いで手早く冷まします。酢を振りかけるのは色止めです。
もずくに酢をかけるのは水っぽさを無くすためです。
似たレシピ
-
-
簡単!サッパリ!きゅうりともずくの酢の物 簡単!サッパリ!きゅうりともずくの酢の物
暑さ残る季節に…サッパリとしたおつまみメニュー!!きゅうりを切って和えるだけっ☆簡単3分調理時間!もずくと胡瓜の酢の物 モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228836