子供におすすめ!コーンとかにかま茶碗蒸し
コーン缶の甘さで子供の好きな味に!マグカップで手軽に。
このレシピの生い立ち
子供が好きな具材でつくりたくて。
作り方
- 1
玉子、出し汁、鶏ガラスープ、みりん、コーン缶の汁を混ぜる。甘めが好きなら缶汁はたくさん入れてください。味見して好みの味に
- 2
容器にコーン粒をお好きなだけ入れる。
我が家は子供が食べやすいよう、マグカップで、作りました。 - 3
人数分の容器が入るお鍋に水を入れ、沸騰させる。沸騰させる間、器に玉子液を注ぐ。玉子液に気泡があればスプーンで取り除く。
- 4
容器にアルミホイルで蓋をする。お湯が沸騰したら、お鍋に玉子液が入った容器を並べる。
- 5
お鍋の蓋を、少しずらして加熱。中火で2分加熱後、弱火で5分位したところで玉子液が固まりかけているかチェック!
- 6
玉子液が固まりかけていたらコーン粒とかにかまを上に並べる。再び2分程度加熱して、玉子液が固まったら出来上がり。
コツ・ポイント
コーン缶はお汁が、多目のものがおすすめ!
加熱時間は様子を見ながら調節してください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229445