カニカマときのこの茶碗蒸し レンジでチン

しゅしゅCOOK @cook_40043518
カニカマ、しめじ、そら豆を具に、レンジでチンで作るお手軽茶碗蒸しです
このレシピの生い立ち
かなりカニっぽいカニカマの香り箱。これは茶碗蒸しでもいけるんじゃないかと(^_-)-☆
カニカマときのこの茶碗蒸し レンジでチン
カニカマ、しめじ、そら豆を具に、レンジでチンで作るお手軽茶碗蒸しです
このレシピの生い立ち
かなりカニっぽいカニカマの香り箱。これは茶碗蒸しでもいけるんじゃないかと(^_-)-☆
作り方
- 1
溶いたたまご、ほぐしたカニカマ1本とだし汁、みりん、しょうゆ、塩と混ぜる
- 2
しめじは石突を取って小房に分ける。そらまめはゆでて皮をむく
- 3
残りのカニカマ、しめじ、干ししいたけ、そらまめを入れた容器に1を静かに注ぎ入れて蓋をする
- 4
電子レンジを弱にして15分位チン♪たまごが固まったら三つ葉を乗せて蓋をして5分位蒸らす
コツ・ポイント
たまごの量とレンジの出力でチン♪する時間は違います。様子を見ながら追加で加熱してください。
レンジの出力を強くするとスが入るので必ず弱で作ってくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18026434