豆腐のキムチ炒め

たぷぐち
たぷぐち @cook_40035324

しっとり豆腐とシャキシャキもやしをキムチ味で。韓国のりで巻いて食べるとごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
キムチを豚キムチ以外で少しあっさり食べたいなぁと思って作りました。・・・が,韓国のりで巻いたのであまりあっさりではなくなってしまったものです・・・。

豆腐のキムチ炒め

しっとり豆腐とシャキシャキもやしをキムチ味で。韓国のりで巻いて食べるとごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
キムチを豚キムチ以外で少しあっさり食べたいなぁと思って作りました。・・・が,韓国のりで巻いたのであまりあっさりではなくなってしまったものです・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 木綿豆腐 400g
  2. 白菜キムチ 200g
  3. 豚バラ薄切り肉 30g
  4. もやし 1/2袋
  5. ニラ 1/3束
  6. 1個
  7. しょうゆ 小1/2
  8. 韓国のり お好みの枚数

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りをしておく。豚バラ肉は1~2cmの幅に切っておく。もやしは洗って,ニラは3~4cm幅に切っておく。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をしいて火にかける。【1】の豚肉を入れ色が変わるまで炒める。

  3. 3

    白菜キムチと【1】の豆腐を加え豆腐を崩しながら炒める。豆腐がキムチ色になったらもやしとニラを加え炒める。

  4. 4

    しょうゆと溶いた卵を回し入れ軽く混ぜたら火を止め出来上がり。お皿に盛って韓国のりを添えたら出来上がり。

コツ・ポイント

もやしは炒めすぎないでシャキシャキ感を残して下さい。豚バラ肉をひき肉に変えてもおいしいと思います。韓国のりはお好みでどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たぷぐち
たぷぐち @cook_40035324
に公開
夫と2人暮らしの主婦です。転勤族で2年毎のペースで引越しをしています。現在は関東地方に住んでいます。うちごはんが好きなので レシピを増やすべく 修行中です (^_^)v
もっと読む

似たレシピ