鮭クリームパスタ

yume☆mamy
yume☆mamy @cook_40044852

ちょっと塩がよくきいた鮭が手に入ると、そのまま焼いて食べるより、つい色々手を加えてしまいます(^^;)そんな中の一つ。
このレシピの生い立ち
いい塩梅の塩じゃけが手に入ったので。味がちょっと濃かったので卵黄もかけてみました(^^;)だから多少塩味濃くなっても大丈夫(^^)V

鮭クリームパスタ

ちょっと塩がよくきいた鮭が手に入ると、そのまま焼いて食べるより、つい色々手を加えてしまいます(^^;)そんな中の一つ。
このレシピの生い立ち
いい塩梅の塩じゃけが手に入ったので。味がちょっと濃かったので卵黄もかけてみました(^^;)だから多少塩味濃くなっても大丈夫(^^)V

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩さけ 1~2切れ
  2. キャベツ 大3枚
  3. パスタ 2人分
  4. 牛乳 1~1.5CUP
  5. 小麦粉 少々
  6. 卵黄 1個
  7. きざみのり 適量
  8. バター 10g

作り方

  1. 1

    鮭は焼いて身をほぐしておく。

  2. 2

    パスタを茹で始める。

  3. 3

    キャベツを2cm角くらいの食べやすい大きさに切り、小麦粉をまぶしておく。鮭にもパラパラと。

  4. 4

    フライパンにバターを熱し、鮭とキャベツを炒める。キャベツが少ししんなりしたら牛乳を流しいれる。

  5. 5

    鮭の塩加減により、お好みでコンソメ顆粒や塩コショウで味をととのえる。今回のうちの鮭は少量の塩だけで大丈夫でした。

  6. 6

    牛乳に適度なとろみがついたら、火を止めパスタが茹で上がる時間に合わせ再度温める。

  7. 7

    パスタがお好みの固さに茹で上がれば皿に盛り温めた鮭クリームソースをかけて、卵黄、刻み海苔をのせて出来上がり

  8. 8

    牛乳と小麦粉の量は、お好みのとろみ具合に合わせて調節してください♪白身がもったいない人は温泉卵でも♪

コツ・ポイント

野菜はお好みで♪きのこに、たまねぎ、じゃがいもも合いそう♪小麦粉は、いつも具材がちょっと雪化粧したくらいに大体でかけてます(^^;)牛乳の量によって後でとろみは調節可能♪具材をバターで炒めることで簡単にホワイトソース風に仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yume☆mamy
yume☆mamy @cook_40044852
に公開

似たレシピ