抹茶黒豆もち

ゆのたママ @cook_40037628
お正月の残り物でおやつ♪一人分から簡単にできます^^(写真では、グリーンがきれいに出てませんが><)
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆がもし残っていたら・・・
抹茶黒豆もち
お正月の残り物でおやつ♪一人分から簡単にできます^^(写真では、グリーンがきれいに出てませんが><)
このレシピの生い立ち
おせちの黒豆がもし残っていたら・・・
作り方
- 1
餅は水をさっとくぐらせラップで包む。600wで20秒チンする(硬いようなら5秒づつ温め直す)。
- 2
温めすぎると、お餅が固くなってしまいます。何度かチンするときは、裏返してみてください。
- 3
1のラップを開き、グリーンティをかける。お箸で餅を掴みまんべんなく粉がつくようにひっくり返す。
- 4
お餅をお箸で掴むときは、お箸をぬらすとひっつかなくて作業しやすいです。
- 5
ラップで包み直して、手で揉んでください。お餅が熱くなりすぎてる場合もあるので、火傷に気をつけてください!
- 6
ある程度混ざったら黒豆を入れ、豆を包み込むようにラップで形を整えます♪
コツ・ポイント
強くお餅を揉みすぎると、ラップが破れてしまいます^^;
きれいにグリーンティが混ざってなくてもおいしいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
黒豆煮リメイク&余ったお餅で黒豆ぜんざい 黒豆煮リメイク&余ったお餅で黒豆ぜんざい
2020.1.13話題入【節約レシピ】追加調味料なし!お正月の残り、お餅・黒豆・黒豆の煮汁であったかぜんざい♪ *実月* -
-
しあわせ~♪とろふわ★黒豆チーズのお餅 しあわせ~♪とろふわ★黒豆チーズのお餅
お正月のあまった黒豆とチーズをのせてやくだけで、クセになるくらい、ふんわり、やわらか~い風味と食感が広がりますよ~♪ あっぷるシナモン -
お餅とおせちの黒豆deリメイク♪おこわ風 お餅とおせちの黒豆deリメイク♪おこわ風
ほんのり甘くて塩が効いた黒豆おこわ風炊き込みごはん!!正月に余りがちな餅と黒豆を煮汁まで使います!おやつにも♪ ERIKAJU -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231262