あっさりだけど奥深い☆沖縄そばの作り方

uezu
uezu @cook_40060033

豚骨とかつおの出汁で作る沖縄そばです。これ以上何も足す必要も、加える必要もない、あっさりだけど滋味あふれる味わいです。

このレシピの生い立ち
豚骨で骨汁・トンコツ出汁・ツナ風豚肉 レシピID :18227411を作ったついでに。

あっさりだけど奥深い☆沖縄そばの作り方

豚骨とかつおの出汁で作る沖縄そばです。これ以上何も足す必要も、加える必要もない、あっさりだけど滋味あふれる味わいです。

このレシピの生い立ち
豚骨で骨汁・トンコツ出汁・ツナ風豚肉 レシピID :18227411を作ったついでに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚だしとお肉のお薦めレシピID :18227411
  2. 沖縄そば 400g
  3. 豚だし汁 300cc
  4. かつおだし 300cc
  5. だし骨から取った肉 適量
  6. 薄口しょうゆ 小さじ2~3
  7. 少々
  8. かまぼこ 適宜
  9. わけぎ等のねぎ 適宜
  10. 紅生姜又は生姜の千切り 適宜

作り方

  1. 1

    かつお出汁の準備
    水1Lに対して一掴み(20~25g)の割合で出汁を取ります。
    出汁の取り方は色々な方法がありますが→

  2. 2

    かつお出汁は風味が命です。長時間加熱すると水分がどんどん蒸発しますし、雑味が出て味も悪くなります。

  3. 3

    鰹節を入れたらすぐに火を止め2分~3分位置くのが良いようです。出来上がりは約800ccです。冷蔵庫で4~5日ストック可。

  4. 4

    豚だしとカツオだしの割合は1:1~1:2位。薄口醤油と塩で調整して下さい。

  5. 5

    ここがポイント!
    スープは、沖縄そばと一体になった時に初めて本領を発揮します。!少し薄いかな位の味付けに止めましょう。

  6. 6

    だし骨から取ったお肉。あっさり塩味が付いてます。

    豚骨で骨汁・トンコツ出汁・ツナ風豚肉 レシピID :18227411

  7. 7

    そばを軽くお湯に通すか、熱湯をかけて表面の油を流す。器にそばを入れスープを注ぎ、具をトッピングしたら完成です。

コツ・ポイント

出汁は濃ければ美味しくなると思いがちですが、それは思い込みです。舌がマヒするのか、理由は解りませんが、あれもこれも加えたくなり、かえって味のバランスが崩れていきます。少し薄いかなと思うくらいで、沖縄そばと一体にして食べてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
uezu
uezu @cook_40060033
に公開
早い、安い、うまい、簡単!でも、手抜きじゃない。誰でも作れて料理が楽しくなるようなレシピを紹介していきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ