スナップえんどう塩麹酢味噌和え!

りのりぼんりん @cook_40127855
春を感じる色鮮やかなレシピ(^。^) 調味料の分量も全て小さじ一杯なので、簡単です!
このレシピの生い立ち
青果売り場で新鮮なスナップえんどうを見てメニューを考えました!
スナップえんどう塩麹酢味噌和え!
春を感じる色鮮やかなレシピ(^。^) 調味料の分量も全て小さじ一杯なので、簡単です!
このレシピの生い立ち
青果売り場で新鮮なスナップえんどうを見てメニューを考えました!
作り方
- 1
程よい柔らかさまで、茹でます。
- 2
味噌だれを作ります。味噌、塩麹、酢、粉末だしの素を混ぜます。
- 3
スナップえんどうと味噌だれを混ぜ合わせます。出来上がり!
コツ・ポイント
甘み、酸味はお好みで加減してくださいね(^。^)
似たレシピ
-
新玉ねぎとスナップエンドウの味噌汁♪ 新玉ねぎとスナップエンドウの味噌汁♪
新玉ねぎとスナップエンドウの春を感じる味噌汁です♪スナップエンドウは別茹でなので家族で食べる時間が違っても色鮮やかです! お魚キッチン -
オモニの春♪スナップエンドウの塩麹ナムル オモニの春♪スナップエンドウの塩麹ナムル
春になると出回る青々した豆類達。今回は色鮮やかなパプリカも入れて、甘いスナップえんどうを楽しもう♪もりもり食べよう♪ marilin36 -
-
-
-
-
-
-
-
-
スナップエンドウと新玉で!春の塩麹マリネ スナップエンドウと新玉で!春の塩麹マリネ
✨春のマリネのご紹介✨スナップエンドウの噛めば噛むほど美味しい甘みが、塩麹効果で更に美味しくまろやかマリネに、、、♪ つぼみ食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18231467