作り方
- 1
HBにドライイースト以外をすべて 入れる。
- 2
ドライイーストは指定のイースト入れにセットしておく。
- 3
メニューで 生地練るに設定 スタート。
- 4
工程が終わったら、まな板に打ち粉をして生地を12等分にわける。
- 5
円すいにして、めんぼうで薄く伸ばす。
- 6
端から生地を引っ張りながら 巻く。
- 7
巻き終わりを下にして天板に並べる。
- 8
オーブンの発酵機能で40分ぐらい発酵させる。(なければ30度~35度で発酵)
- 9
ドリールを刷毛でぬる。
- 10
170度で15分焼く。
コツ・ポイント
生地を丸めるときは ふんわりと巻いてください仕上がりが ふんわりふかふかです!
似たレシピ
-
-
HBで!応用自在の美味しいバターロール HBで!応用自在の美味しいバターロール
ほのかに甘い美味しいバターロールです。そのまま食べても良し、あんを入れてあんパンにしても良し、惣菜パンにしても良しで何にでもよく合うパンです。 インディママ -
-
HBでロールパン生地作り(薄力粉入り) HBでロールパン生地作り(薄力粉入り)
PanasonicのホームベーカリーSD-SB1で柔らかいロールパンが出来ました。お惣菜パンにしても美味しいです。 す~りん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18232365