バターロール

☆織姫☆
☆織姫☆ @cook_40142669

HBを使って、手軽に美味しいバターロールを食べたい! と思って。色んなレシピの良いとこどり♪
このレシピの生い立ち
寒かったからあまり膨らまなかったけど、ちょっと長めに発酵時間を設けたら、なんとか良い大きさに♪(放置したとも…)
HBで焼いちゃえば簡単だけど、家族があまり食べてくれないので、皆大好きなバターロールに(*^^*)♪

バターロール

HBを使って、手軽に美味しいバターロールを食べたい! と思って。色んなレシピの良いとこどり♪
このレシピの生い立ち
寒かったからあまり膨らまなかったけど、ちょっと長めに発酵時間を設けたら、なんとか良い大きさに♪(放置したとも…)
HBで焼いちゃえば簡単だけど、家族があまり食べてくれないので、皆大好きなバターロールに(*^^*)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 強力粉 280g
  2. バター(マーガリン 50g
  3. 砂糖 25g(約大さじ3)
  4. スキムミルク 12g(約大さじ2)
  5. 3g
  6. 溶き卵 1/2個分(全卵で25g)
  7. 150ml
  8. ドライイースト 3g
  9. 溶き卵(仕上げ用) 1/2個分

作り方

  1. 1

    HBのパンケースに材料を上から順番に入れていく。
    粉を入れ、重ならないように、四隅に入れる。

  2. 2

    ドライイーストは他の材料と触れないように、粉の中央に。
    パン生地コース(7)で練り上げる。

  3. 3

    練り上がった生地を、打ち粉(分量外)をした台にのせ、ガス抜きをする。

  4. 4

    生地を丸め、ピザを切るみたいに12等分して、それぞれ手で転がして表面を滑らかにする。塗れ布巾をかけて15分程休ませる。

  5. 5

    手前が広く奥が細く、細長い三角形になるように生地を伸ばす。
    手前から生地をしっかり巻く。巻き終わりは下になるように。

  6. 6

    オーブンシートを敷いた天板に成形した生地を並べ、塗れ布巾をかけてオーブンのスチームモード(40℃)で40分二次発酵。

  7. 7

    約2倍の大きさに膨らんだら表面に溶き卵を塗り、180℃に余熱したオーブンで15分程度焼いて出来上がり。

  8. 8

    うちのオーブンは中央がよく焼けるようなので、上段で10分→中段で5分。
    様子を見ながら焦げすぎ注意!

コツ・ポイント

分量・時間を守れば◎室温に注意!
寒くて膨らみが悪かったー(。´Д⊂)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆織姫☆
☆織姫☆ @cook_40142669
に公開
旦那と子供2人の4人家族です♪共働きで毎日時間があっという間に過ぎていきます…24時間じゃ足りない(゜o゜)面倒くさがり屋なので、簡単(大切!)で美味しい(もっと大切!!笑)お料理を目指してます♪産後ダイエットに失敗したので、ダイエット料理を勉強せねば…(^-^;
もっと読む

似たレシピ