たっぷり野菜のヘルシーグラタン

うにゃこらーだ @cook_40087007
野菜が苦手な方や、お子さんも喜んで食べられます。栄養バランスもばっちり。簡単なのにとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あまっていた野菜を一晩で処理したくて作ってみたら、びっくり仰天!とても美味しくできたんです。
しかも、簡単!!野菜が苦手の主人も大喜びでした。
たっぷり野菜のヘルシーグラタン
野菜が苦手な方や、お子さんも喜んで食べられます。栄養バランスもばっちり。簡単なのにとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
あまっていた野菜を一晩で処理したくて作ってみたら、びっくり仰天!とても美味しくできたんです。
しかも、簡単!!野菜が苦手の主人も大喜びでした。
作り方
- 1
なすは1,5センチの輪切り、たまねぎは1センチ位の千切りに。ウインナーは3等分に切る。ほうれん草は5センチくらいに切る。
- 2
鍋にオリーブオイルをしき、玉ねぎ、人参、1分後になす、ほうれん草、ウインナーを入れて火が通ったら軽く塩、胡椒し別皿に。
- 3
じゃがいもにラップをして電子レンジで6分加熱し。皮をむき、1.5センチの輪切りに。
- 4
ゆで卵を作る。鍋に卵がかぶるくらいの水をはり火をかける。沸騰したら弱火で5~6分。皮をむいておく。
- 5
ソースを作る。ツナ、マヨネーズ、豆乳を混ぜる。軽く胡椒をふる。
- 6
耐熱容器に4を入れ、その上にじゃがいも入れる。ゆで卵は手でちぎって散らし、5のソースをかける。
- 7
オーブンでこんがり焼き色がつくまで焼く。(私は220度で約15分弱焼きました。)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233448