♡安納芋の天ぷら♡

naacha1206
naacha1206 @cook_40120118

おいしい安納芋がたくさん収穫できたので♡
揚げたてを食べると、甘くてまるでスイートポテトのようです(*^^*)
このレシピの生い立ち
家族みんなが天ぷらが好きで、とくに安納芋があるとおいしいので、連日作ります(*^^*)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. さつまいも 2本
  2. 1個
  3. 薄力粉(小麦粉) 約100g
  4. 冷水 約100cc

作り方

  1. 1

    さつまいも(今回は安納芋を使っています)を1㎝幅に切って、10分程水につけて、ザルにあげて、水気を切っておく。

  2. 2

    ①の間に天ぷらのタネを作る。ボールに卵1個をとき、薄力粉100gを加え混ぜ、冷水を100cc加えてよく混ぜる。

  3. 3

    油を170℃に設定し、タネをしっかりからませて、3~4分、ひっくり返しながら揚げる。

  4. 4

    キッチンペーパーの上に揚げて、油をきって、できあがり。

コツ・ポイント

冷水を使うのがサクッと揚げるポイント(*^^*)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
naacha1206
naacha1206 @cook_40120118
に公開

似たレシピ