さつまいもとかぼちゃ&ちくわの天ぷら

たかこ♬ @cook_40096430
天ぷら粉を使わなくっても、十分甘くて美味しい天ぷらです☆
160℃の油でじっくり揚げることで、甘みが引き立ちます^ ^
このレシピの生い立ち
ちくわの磯辺揚げが好きな旦那さま。
お昼のうどんのおかずに作りました^ ^
息子も大好物☆さつまいもとかぼちゃの甘みで完食です♫
さつまいもとかぼちゃ&ちくわの天ぷら
天ぷら粉を使わなくっても、十分甘くて美味しい天ぷらです☆
160℃の油でじっくり揚げることで、甘みが引き立ちます^ ^
このレシピの生い立ち
ちくわの磯辺揚げが好きな旦那さま。
お昼のうどんのおかずに作りました^ ^
息子も大好物☆さつまいもとかぼちゃの甘みで完食です♫
作り方
- 1
さつまいもは7mm〜1cm幅くらいに切って水にさらす。
- 2
かぼちゃも7mm〜1cm幅くらいに切り、ちくわは縦半分に切って、長さを半分に切る。
- 3
ボウルに卵と水を入れてよく混ぜる。混ざったら薄力粉を入れて、さっくりと粉がところどころ残るくらいまで混ぜる。
- 4
③のボウルに切ったさつまいも、かぼちゃを入れて混ぜ合わせる。160℃の油でじっくり揚げる。
- 5
残った衣液に、ちくわと青海苔を入れてまぜ、さっと揚げる。
- 6
油をきって、お皿に盛りつけたら出来上がり♫
コツ・ポイント
水は気持ち少なめで。あんまり練らないでください^ ^
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19688638