基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ

シニョリーナ♪
シニョリーナ♪ @cook_40039063

パイ生地はなし!また、生クリームではなく、牛乳を使うので、冷蔵庫にあるもので手軽に作れてヘルシーな基本系だと思います☆
このレシピの生い立ち
夫のトレーニング後に良質な高タンパクメニューと思い、作りました。なので、生クリームは使わず、牛乳でまとめ、ヘルシーに仕上げてみました。まずは、このベーシックな具材ですが、アレンジは色々効きそうなので掲載させていただきました☆

基本系・ほうれん草とベーコンのキッシュ

パイ生地はなし!また、生クリームではなく、牛乳を使うので、冷蔵庫にあるもので手軽に作れてヘルシーな基本系だと思います☆
このレシピの生い立ち
夫のトレーニング後に良質な高タンパクメニューと思い、作りました。なので、生クリームは使わず、牛乳でまとめ、ヘルシーに仕上げてみました。まずは、このベーシックな具材ですが、アレンジは色々効きそうなので掲載させていただきました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらいかと
  1. 3個
  2. 牛乳 100cc
  3. ほうれん草 1/3束
  4. 玉ねぎ 1/4個
  5. ベーコン 2枚
  6. バター 小さじ1くらい
  7. コンソメキューブ 1個
  8. こしょう 少々
  9. ナツメ 少々
  10. ピザ用チーズ ひとつかみ~適量
  11. 乾燥パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ほうれん草を長さ4等分~5等分くらいに切る。
    玉ねぎはスライス。
    ベーコンは幅1センチくらいに切る

  2. 2

    バターで、ベーコン、玉ねぎ、ほうれん草を炒め、そこへ、コンソメキューブを砕いていれ、軽く混ぜたら火を止める

  3. 3

    ボールに卵を割り入れ、そこへ牛乳、コショ少々、ナツメグ3振りくらいを入れてよく混ぜておく

  4. 4

    そこへ、さきほど炒めた材料2)を投入して、よく混ぜる

  5. 5

    パイ皿または、耐熱皿へバター(分量外)を塗って、ボールの中身を入れたら

  6. 6

    上から、ピザ用チーズと、乾燥パルメザンチーズをかけ、230度くらいのオーブンで15~20分ほど焼く

  7. 7

    ※オーブンで焼く前に、一番上に、小さいバター(分量外)を数個散らしておくと、表面がしっとりして良いです

  8. 8

    ※焼きあがりは、ふんわり、そして、時間がたつと、シッカリ、と生地は変化するので、お好みで食べごろを選んでくださいね☆

コツ・ポイント

・具材を炒めると、水分が出てくるので、キッチンペーパーで吸い取っておいた方がいいです
・オーブンで焼いていると、チーズだけが焦げることがあるので、途中でアルミホイルを載せておくか、最初に載せて途中で取り除くか、すると、失敗しません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シニョリーナ♪
シニョリーナ♪ @cook_40039063
に公開
シニョリーナです♪        フルタイムで働く、東京生まれ江戸っ子の兼業主婦です。東京の城南エリアに生息中☆ 簡単で美味しいベーシックな料理を中心に毎日モリモリ食べています!どうぞ宜しくお願いしま~す☆ 気軽に遊びにきてくださいまし。          
もっと読む

似たレシピ