なすと筍の生姜きんぴら。

しあわせな食卓 @cook_40035104
生姜の香りが食欲を誘う、なすと筍のきんぴらです。白いごはんと一緒にどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫になすと筍が残っていたので、生姜を使ったきんぴらの味付けで一皿作ってみました。
なすと筍の生姜きんぴら。
生姜の香りが食欲を誘う、なすと筍のきんぴらです。白いごはんと一緒にどうぞ(*^^*)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫になすと筍が残っていたので、生姜を使ったきんぴらの味付けで一皿作ってみました。
作り方
- 1
なすと筍の水煮は一口大に切ります。
- 2
フライパンを熱してごま油をひき、なすと筍を炒めます。
- 3
なすと筍にある程度ごま油が馴染んだら砂糖を加え、出てくる水分を飛ばすようにさらに炒めます。
- 4
水分が全部飛んだら酒、みりん、醤油、白胡麻を加えてよく絡め、味を調整して出来上がり。
コツ・ポイント
筍の水煮がなければ茹でたものでも構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233062