簡単!手抜きのお雑煮?!

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

煮てないのに「お雑煮」って言うかしら?
でも簡単で美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
すぐにササッとお雑煮が食べたかったので自身の「レシピID:17975843」を参考に作ってみました♪

簡単!手抜きのお雑煮?!

煮てないのに「お雑煮」って言うかしら?
でも簡単で美味しいですよ♪

このレシピの生い立ち
すぐにササッとお雑煮が食べたかったので自身の「レシピID:17975843」を参考に作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り餅 1個
  2. とろろ昆布 5g
  3. 炒り胡麻(白) 2g
  4. ☆白だし 20ml
  5. ☆しょう油 2ml
  6. 熱湯 130ml
  7. 万能ネギ 又は 長ネギ 適量

作り方

  1. 1

    切り餅を焼く
    (焼き加減はお好みですが軽く焼き色が付いた方が美味しいです♪)

  2. 2

    お湯を沸かす。
    万能ネギなら小口切り。
    長ネギならみじんぎりにする。

  3. 3

    器にとろろ昆布を入れる。
    炒り胡麻を指先ですり潰しながら入れる。
    ☆を入れる。

  4. 4

    3に上に焼きあがった餅を置き、熱湯を注ぎ、ネギを散らしたら完成!

コツ・ポイント

良く混ぜて食べて下さい♪
とろろ昆布を先に置くのは器への餅くっつき防止です!(*^□^*)

すり胡麻を使っても大丈夫ですが、炒り胡麻をすり潰すと香りが良いです♪

味加減・餅の個数は、お好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ