素朴な味わい~さといもの白煮~

庭野ハニ子 @cook_40049702
少し薄味に仕上げ、さといも本来の美味しさを味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
お正月用の里芋の白煮を、最後まで飽きずに頂けるようにと、あっさり目で仕上げてみました。
素朴な味わい~さといもの白煮~
少し薄味に仕上げ、さといも本来の美味しさを味わえる一品です。
このレシピの生い立ち
お正月用の里芋の白煮を、最後まで飽きずに頂けるようにと、あっさり目で仕上げてみました。
作り方
- 1
里芋はよく洗い、上下を平らに切り落とし、皮を上から下にむいて六角形に整え、大きいものは横割にする。塩(分量外)で洗う。
- 2
鍋に水と酢を入れ、①の里芋を水から茹でる。竹串を刺しスッと入れば茹であがり。流水でぬめりをとる。
- 3
下ゆでした里芋、煮汁の材料を鍋にいれ火にかけ、煮立ってきたら中火にし、6分程度煮たら火を止める。煮汁につけたまま冷ます。
コツ・ポイント
●里芋の下煮は米のとぎ汁でも代用できます。
●だし汁はかつおと昆布でとりました。
似たレシピ
-
-
里芋の炒め煮物♪里芋の簡単煮っころがし 里芋の炒め煮物♪里芋の簡単煮っころがし
つくれぽ3件ありがとう!里芋を炒めて表面をしっかり固めて、煮くずれも防ぐ!炒めるのは里芋の色が少し変わるくらい! 漢方薬のタカキ大林店 -
-
-
☆里芋&たこ&蒟蒻のほっとする煮物☆ ☆里芋&たこ&蒟蒻のほっとする煮物☆
ほっこり里芋と味のしみたコンニャク、タコがほっとする煮物です^^b柚子の皮をトッピングした美味しい一品です(*^^*) wakamog -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18233310