【弁当】牛肉の味噌炒めとにんじんナムル

arton
arton @cook_40143637

牛肉をご飯のすすむこってり味噌味に。生姜を利かせて牛肉の臭みを抑えた仕上がりに。

このレシピの生い立ち
炒め物の弁当もそろそろ作りたいと。
汁もれ対策に避け続けてきたけれど。。。

【弁当】牛肉の味噌炒めとにんじんナムル

牛肉をご飯のすすむこってり味噌味に。生姜を利かせて牛肉の臭みを抑えた仕上がりに。

このレシピの生い立ち
炒め物の弁当もそろそろ作りたいと。
汁もれ対策に避け続けてきたけれど。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 牛肉 薄切り3枚
  2. 塩・こしょう 適量
  3. 玉葱 小1個
  4. ※味噌 大さじ1
  5. ※砂糖 小さじ1
  6. おろし生姜 小さじ1/2
  7. にんじん 1/5本
  8. 油揚げ 1/2枚
  9. ごま 大さじ1/2
  10. 塩・こしょう 適量
  11. ほうれん草 1/3束
  12. にんにく醤油(ID:18270244) 大さじ1
  13. かつお節 適量

作り方

  1. 1

    2cm幅に切った牛肉を油をひいたフライパンで炒める。塩コショウを振る。

  2. 2

    5mm幅にスライスした玉葱を加えて炒める。

  3. 3

    ※の調味料を入れて炒める。
    お皿にあけて、十分に冷ます。

  4. 4

    ピーラーでスライスした人参と3mm幅に切った油揚げを耐熱皿に入れ、ごま油・塩こしょうをかけ、ラップをしてレンジで30秒

  5. 5

    茹でて十分に水気を絞ったほうれん草をにんにく醤油で和え、かつお節をまぶす。

コツ・ポイント

味噌炒めは十分に冷ますと水気が出てきます。
これをのぞいて弁当箱につめます。
ほうれん草はかつお節をまぶすことで汁もれ対策とします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
arton
arton @cook_40143637
に公開
現在、相方と二人暮らし中。一応管理栄養士です。二人で1ヶ月食費2万円生活しています。3月の結果:16,668円食費と体重の減少に勤しんでます。減量開始:08年6月進捗:▲15kgできる限り、普段ある食材・調味料で。できる限り簡単に。そんなレシピを心がけてます。
もっと読む

似たレシピ