菜の花の塩昆布和え ごま油風味.・*

◇黒たると◆ @cook_40085747
白和えもカラシ和えも飽きてしまった方へ♪
塩昆布と胡麻油で、ちょっぴり和製ナムルの雰囲気です。お弁当にもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
菜花で簡単なお弁当の一品を…(*>u<*)
菜の花の塩昆布和え ごま油風味.・*
白和えもカラシ和えも飽きてしまった方へ♪
塩昆布と胡麻油で、ちょっぴり和製ナムルの雰囲気です。お弁当にもいいですよ☆
このレシピの生い立ち
菜花で簡単なお弁当の一品を…(*>u<*)
作り方
- 1
菜の花を固めに茹でておく。
茹であがったらしっかり水気を絞って、食べやすい大きさに切る。 - 2
菜の花に塩昆布、胡麻油を回しかけ、よく混ぜて馴染ませる。味を見て、だし醤油等の量を調整してください。小さじ1くらいです。
- 3
時間をおくと塩昆布が馴染んでより美味しいです♪
お弁当にも☆
コツ・ポイント
だし醤油は風味付け程度で。塩味が足りなければ塩昆布を足してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
“お揚げオレンジ白菜ごま油塩こんぶ和え” “お揚げオレンジ白菜ごま油塩こんぶ和え”
“オレンジ白菜お揚げごま油塩こんぶ和え”(๑´ڡ`๑)(๑'ᴗ'๑)(ノ^^)ノ!(^^)!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶(:-) 私市ビッキーズ津門巳 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234245