大葉にんにく香る☆タコときゅうりの和え物

Rionaのおうち飯 @cook_40136494
にんにく、大葉を入れてるので、暑い日でも食欲増進。
おつまみにも良さそう♪
このレシピの生い立ち
急に暑くなって、旦那様の食欲が落ちるかもと思い、ニンニクと大葉で和えてみました♪
これからの時期活躍しそうです♡
30.4.20
作り方
- 1
きゅうりを洗って乱切りに切る。
③〜⑤を飛ばして、ザクザクきゅうりでもOKです。 - 2
タコをぶつ切りにする。
大葉も刻んでおく。
- 3
きゅうりをポリ袋に入れ分量外の塩を(2つまみくらいかな)入れ、下に押し付けるように揉む。
裏返したりして6回くらいかな。 - 4
きゅうりは揉んだらおいておく。
- 5
きゅうりを水でさっと洗う。
塩が取れたかなくらいでざるにあげておく。
- 6
●ときゅうり、たこ、大葉を和える。
- 7
お皿に盛り付け。
大葉1枚トッピングすると爽やかさが増します。
コツ・ポイント
中華だしは創味シャンタン粉タイプを使用してます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ムネ肉と胡瓜・玉葱・梅肉・柑橘酢の和え物 ムネ肉と胡瓜・玉葱・梅肉・柑橘酢の和え物
暑い夏にピッタリ♡ほんのり柑橘系の酸味が効いていて、食欲無い時でもサッパリと頂けます♡お酒にも合います!!ミシェル・T
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234529