簡単美味しい☆ブロッコリーの茎の塩炒め

のりまきたまご☆
のりまきたまご☆ @cook_40051908

丸い感じが可愛い♪
シンプルなのにすっごーく美味しく、あっという間に出来ちゃいます^^
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎はよくきんぴらにしますが、新しいバージョンを作りたくてやってみました♪
シンプルですっごく美味しいです!!

簡単美味しい☆ブロッコリーの茎の塩炒め

丸い感じが可愛い♪
シンプルなのにすっごーく美味しく、あっという間に出来ちゃいます^^
このレシピの生い立ち
ブロッコリーの茎はよくきんぴらにしますが、新しいバージョンを作りたくてやってみました♪
シンプルですっごく美味しいです!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリーの茎 1本分
  2. 人参(小:細め) 2/3本
  3. 竹輪 2本
  4. 胡麻 小さじ2
  5. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  6. ●塩 一つまみ

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの茎は3mmの輪切り。(茎の表面が汚い場合はピューラーで少し削って下さい)
    人参は皮をむいて2mmの輪切り。

  2. 2

    竹輪は4~5mmの輪切りにする。

    フライパンに胡麻油をひき、人参→ブロッコリー茎→竹輪の順に炒める。

  3. 3

    火が通ったら●で味付けして完成!
    ※茎や人参の量によって、多少調味料の量を調整して下さい

コツ・ポイント

*人参の量は、ブロッコリーの茎の量とだいたい合わせると色合いが綺麗になります。

*炒める時は、火の通りが悪い順に炒めて下さい。竹輪は最後の1分くらいでOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のりまきたまご☆
に公開
ご訪問有り難うございます☆和食中心で、旦那様には“地味地味キッチン”と言われておりますが(^ー^;)備忘録を兼ねて掲載していきますので、よろしくお願いします♪【お知らせ】ニックネームが違いますが、他媒体のレシピサイトにもレシピ掲載中です。名前が違うことがありますがご理解いただけると幸いです。
もっと読む

似たレシピ