お寿司のかんぴょう煮

がっこいぶり @cook_40042412
干瓢を甘辛く煮ました。干瓢巻き、散らし寿司、節分の恵方巻き用に♪
このレシピの生い立ち
小さい頃は苦手だったのに、大人になってから無性に食べたくなる干瓢巻き。おうちで手軽に作ってみました。
作り方
- 1
干瓢は流水でよくもんで洗う。水に10分くらいつけておく。
- 2
小鍋に調味料を入れて沸騰させたら、干瓢を入れて弱~中火で煮汁がほとんどなくなるまで煮る。
- 3
冷ましてお好みの大きさにカット。濃い味つけで煮てあるので冷蔵庫で1週間は日持ちします。
- 4
恵方巻きにも♪合わせ酢(レシピID17867360)。具は出し巻き卵(レシピID17867216)、ほうれん草、かまぼこ入り。
- 5
散らし寿司にも♪
コツ・ポイント
無性にかんぴょう巻きが食べたくなったので。
似たレシピ
-
-
恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮 恵方巻や太巻寿司に♪かんぴょう煮
甘めで、少ししっかりした食感のかんぴょう煮です☺細巻寿司や太巻寿司、細かく切ってチラシ寿司に混ぜても美味しいです♪ harushot -
-
しいたけ&かんぴょう煮♪巻き・散らし寿司 しいたけ&かんぴょう煮♪巻き・散らし寿司
節分の恵方巻き用に干ししいたけとかんぴょうの煮物を作りました。一緒に煮ちゃうからラクチン♪残ったものは冷凍しておいて、来月ひな祭りの散らし寿司の具になる予定です。 ko-zu -
-
太巻き・ちらし寿司*かんぴょう煮・椎茸煮 太巻き・ちらし寿司*かんぴょう煮・椎茸煮
お鍋ひとつで干し椎茸の戻し汁をたっぷり使ったかんぴょう煮と椎茸煮です。ちらし寿司や手巻き寿司、恵方巻などに♪ *NARUTO* -
-
-
このレシピは 米国: でもご覧いただけます。
Simmered Kanpyo for Sushi
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235091